what's new
他の年の更新情報はこちら
……………………………………………
2023/3/28
価格改定のお知らせ
来月4/1より、
インナー他、ニット、布ナプ、ベビー(一部)が価格改定を致します。
大変心苦しく、
ご迷惑をおかけいたしますこと、
心よりお詫び申し上げます。
引き続き、まっすぐなモノづくりに
従事致したく存じますので
何卒ご理解、ご了承賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
(↓2023.4.1〜の価格はこちらをご参照ください )
2023/3/20
桜、咲いてますね。
3月に入り、早咲きの桜も咲き始めて
この時期満開になってる桜もあります
遅めに咲く吉野の桜も
4/10まで持つかなぁと言わんばかりに
暖かい日が続き、つぼみもいっぱいです。
暖かい日が早いことは、いいことではない気がします。
春夏秋冬の4つの季節の変化を
草花や空を見上げて感じることができる日本
あたりまえでは無くなるかもしれない
四季の変化を感じること。
スマホをちょっと置いて、見上げてみましょう。
春がそばにあります。
2023/3/15
春、ふんわり纏う
花粉、黄砂、PM2.5、ほこり・・・
そこに汗や皮脂、紫外線が加わり
肌は、ヒリヒリやカサカサやピリピリと
心地よい春に肌はつらい・・・
と思っているみなさま
まずは、やわらかなものを身につけて。
そして、お薬を塗らなくてもいいように
早いうちに、化学薬品を施していないもので
素肌をやさしく守りましょう。
履く保湿
巻く保湿
着る保湿
そう、やさしく纏うのです。
ピリピリするお肌が落ち着いてくるように
纏う衣類で落ち着くはず。
荒れた肌は、紫外線を浴びると
さらに荒れてしまいます。
荒れるのを抑えれるよう、そして心も落ち着くよう
素肌に纏うもの、見直してみましょう。
大判ガーゼストール
フレンチスリーブ
やわらかレッグウォーマー
ネックウォーマー
2023/3/6
春のゆらぎ肌
春は、気温差が激しい日々が続き
冬よりも乾燥することも多い日。
そんなときには、ショーツを見直して。
やわらかなショーツで、乾燥と摩擦を防ぎ
自然な潤いの中で、肌を保ってあげることが一番!
年齢を重ねるごとに、水分が不足します。
デリケートゾーンも乾燥していきます。
できるだけ、水分もしっかりとることを心がけ
乾燥や摩擦の起きにくいショーツを履いて
静電気も防ぎながら
冷えからもお身体を守っていきましょう。
ハニーヴァモレギュラーショーツ
ハニーヴァモすっぽりショーツ
ハニーヴァモゆったりショーツ
ハラマキショーツ やわらかタイプ
2023/2/27
季節のお花
今ちょうど梅の見頃です。
寒空の中、たくさんの梅の花が咲いています。
とっても花がいっぱいできれいです。
以前NHKで放送されていた、
「植物に学ぶ生存戦略」の中で
「ウメは雌しべのないニセモノの花をつくって華やかに見せることで、
子孫を残すお客さんを引き寄せる戦略を取っている」と言っていました。
また、雌しべのない花を咲かせることでエネルギーを抑え、
低コスト化を実現していると説明がありました。
花にめしべがない?!
そう、ない花が多くあるのです。
きれいだなぁと思ってスマホで梅の写真を撮ってる皆様
今年はめしべを探しながら、きれいな梅を鑑賞してみませんか。
植物や動物は生き続けていくために大切な環境を
自分たちで自然と作り上げている・・・
本質を学ぶことで、すべての感じ方が変わってきます。
自然界には、神秘的で、まだまだ本質を知らずにいることが
たくさんありそうです。
2023/2/20
つけるだけで、カラダが変わる?
「質の良い睡眠」
よく耳にされるかと思います。
良い睡眠は、
健康に生きていく中でとても重要なことです。
睡眠を適当に考えず
明日もまた元気に過ごせるために
やさしい眠りについてほしいと思います。
パジャマに着替えると先週お伝えしましたが
もう一つ、
肩ウォーマをして寝たら、
目覚めが変わった。。。
身体が軽くなった。。。などなど
そうなのです。
首肩は、自律神経の要です。
かたまった筋肉は、血流の流れを悪くして
交感神経はオンになりっぱなしになり
副交感神経とのバランスも悪くなります。
寝るときに、肩までかけたお布団も
寝ている間に、ずれているかと。
就寝中、やさしくあっためて冷やさないことで
眠りの質も少しずつ変わってくるかもしれません。
といって、カイロや電気毛布、あったかすぎるウォーマーだと
逆に温まりすぎると、汗をかいても体温調整しづらい、という難点が。
また上半身が温まりすぎるのは、冷えのぼせの原因にも。
しっかりと汗を吸収してくれて、
やさしくあっため、冷やさない。
そして軽くて体の負担にならないものを
つけて就寝していただきたい。
質の良い睡眠に繋がる一つかと思います。
イライラが起こりすぎないよう
楽しく笑顔で過ごすためにも
日々の自分の睡眠を
みなおしてみましょう。
ヤク肩ウォーマー
2023/2/15
日々是好日に。
今日も寒かったですね。
三寒四温の日々が続きますので
首(足首・手首・首・腰)は
暖かくして、いつでも脱ぎ着できるように
過ごしてくださいね。
そして、一日のリセットにとても大切な睡眠
睡眠の質は、未来の自分を大きく変えるといっても
過言ではありません。
脳がリセットできるように、起きているときには着用しない
パジャマに着替えて寝るように心がけましょう。
パジャマに着替える=ねむりにつく
と脳にインプットすることで、
交感神経から副交感神経に切り替わってくれます。
そして朝起きた時は、しっかりと着替える。
一日中おうちにいるときでも、着替える。
お台所に立つときは、必ず着替える。
大切な未来の自分が、元気に過ごせるように
入眠時、起床時を意識してみてくださいね。
天竺のやさしいパジャマと
スムースのマタニティパジャマ
マタニティじゃない人も、マタニティパジャマ普通にご着用いただけます。
ウエストゴムに調整がついているので
どこまでも小さくなりますので
少しゆったり着用したい方には、こちらもおすすめです。
オーガニックコットン100%のパジャマで
やさしく包まれておやすみください♪
天竺レディスパジャマ
マタニティパジャマ
2023/2/8
7日間ありがとうございました
2/1より1週間、大丸京都店にて
出店させていただきました。
たくさんのみなさまにお運びいただき
誠にありがとうございました。
初めて弊社商品を知っていただいた皆様。
いつもご使用くださり、初めてたくさんの商品をみたと
ご購入いただいた皆様。
ちらっと寄っていただき、ショーツ買って
とてもよかったのでと
再度お運びいただいた皆様。
たくさんのみなさまとの出会いに
心より感謝と御礼を申し上げます。
またみなさまにお会いできる日を
心待ちにいたしております。
どうもありがとうございました。
2023/2/6
綿の重ね着
暦の上では立春ですが、寒さはからだに感じる日々
冬はざっくり編まれたニットを
ゆったり着用する機会が多いと思いますので
インナーは、一枚であったかくもいいですが
「下着の重ね着」
とってもおすすめです!
タンクトップ+ブラ+ロングスリーブ
ブラ一番下でなく?
変な着用方法ですが、一番下に背中の上まで来るような
綿のタンクトップを着ていることで
背中全体に布を纏い
その上にブラをすることで
アンダーや肩紐の、お肌へのアタリを和らげ
ほどよいフィット感で、空気がでるのを遮断します。
またその上にロングスリーブを着用することで
さらにたくさんの空気層をつくり、暖かさを作っていきます。
ブラタンクよりもフィット感をもたせ
さらに通気性良くして、汗をしっかり吸いとって
冷えないように着用する。
静電気を起こさないよう、綿100%の下着をつけて
この冬を乗り切りたいですね!
アクティブタンクトップ
なめらかリラックスブラ(エチュール)
ロングスリーブ
2023/1/27
2/1からは、京都大丸4Fへ
全国的に寒気で
冷え込んでいる日々ですが
皆様暖かくお過ごしでしょうか?
来週水曜日から
四条烏丸の京都大丸4F 暦ごよみイベントスペースにて、
ナチュラルスタイル商品を販売いたします。
やわらかな、幸せ素肌になれるインナー
チクチクパチパチしないあったかヤクウール
手やかかと、ふくらはぎケア商品などなど
いつもWEBにてお買い求めの皆様に
手に取ってみていただける機会となります。
お時間がございましたら
ぜひお運びいただけましたらうれしいです。
お待ちしています。
2月1日(水)〜2月7日(火)まで
(最終日2月7日(火)は、午後5時まで)
大丸京都店 4階 暦2(こよみごよみ)
こころとからだを温める-やさしいコト・モノ展開催
2023/1/23
あったかソックスの選び方
明日より寒波とのことで
寒さも本番です。
足元あったかくしていますか?
あったかいソックス履いても
足が冷える・・・という方・・・
ご自身の足汗で冷えているかも?!
汗かいていないようで、かいている足裏。
汗をしっかりと吸ってくれて
そして通気性よく、
その上、保温性バツグンのものを
選んでいきたいですね!
スーピマオーガニックコットン×ヤクウールのソックスたち。
オーガニックコットンもヤクウールも
中空(ルーメン)がしっかりとあるので
通気性良く、保温性抜群のスグレモノの靴下です。
さらに染色も施していないので
しっかりと中空が残り、薄いのにあたたかな心地よさ。
ヤクは、標高4000メートルを超えるチベットやモンゴルの寒冷高地に生息しています。
マイナス30℃ほどになることもある厳しい環境下での生息のために、厚くて長い毛をもっています。
ヤクの毛の中でも、よりやわらかく光沢があり、保温性の高いうぶ毛と
スーピマオーガニックコットンを混紡して、染色せずそのままの色の糸で編みたてています。
リブ編みで肉厚のリブソックスから
着脱しやすい五本指
足首にカタが残らないゴムなし
ムレ解消の二本指
いろんなシーンに合わせて
いろいろ履いてみてください。
きっと、手放せなくなってくるはず。。。
お試しください〜
ヤクリブソックス
ヤク5本指ソックス
ヤクゴムなしソックス
ヤクタビ型パイルソックス
ヤクパイルシングルゴムソックス
2023/1/17
1/18から、阪神百貨店3Fへ
明日から、梅田の阪神百貨店3Fで
ナチュラルスタイル商品の一部を
販売いたします。
乾燥時期にかかせないオーガニックコットンインナー
やみつきショーツに締め付けないブラets・・・
寒い時期に欠かせないヤクウール商品
いつもWEBでお買い求めのみなさまに
さわってみていただける機会です。
1月18日(水)〜1月24日(火)まで
(最終日1月24日(火)は、午後6時まで)
イベントウエストにて
こころとからだを温める-やさしいコト・モノ展開催中です。
お時間ございましたら
ぜひお運びくださいませ。
2023/1/16
かるく、あったかく
今週から、寒さ本番ですね。
とはいえ、あったかくても
着心地が重くなるのはいやですね
かるく、あったかく、肩こらないよう。。
長時間からだに纏うものですから。
この冬も、上質素材をカジュアルに。
パチパチから解放されるように
着こなしていきましょう。
2023/1/10
乾燥肌にならないように。。。
今日は一段と冷え込んでいますね。
着こんで重ねて纏う日々ですが
男性のみなさまも
足元、足首、おなか冷やさないように
そして乾燥を防ぎながら
あったかく重ね着していくように
してみてください。
年齢を重ねると
汗をかくことが多い男性も
乾燥肌に悩まされます。
合繊繊維のみのスパッツより
綿素材・ウール素材など
天然繊維を使用したスパッツやソックスで
カサカサ・かゆかゆにならないように
やさしいあったかさを実感してください。
五倍子染めは
天然の抗菌作用もありにおいも防ぎます。
お試しください。
2023/1/1
初春のお慶びを申し上げます
あけましておめでとうございます
幸運を呼んでくれるうさぎ年。
今年こそ、世界が平穏になりますよう
神の使い、兔に祈りをこめたいと思います。
皆様と一緒に
笑顔で楽しく過ごしていけますように・・・
今までのご信頼とともに、
うさぎのように、さらなる前進にて
歩んで、そして跳んでまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
|